はじめに
世界史の参考書はどれがオススメ?
今回は世界史の参考書とその使い方を紹介します。
私は世界史の定期テストで赤点を取るほど、暗記科目は得意ではありませんでした。
しかし、共通テスト本番では92点を取っています。
そんな私が使っていたオススメ参考書を紹介します。
「いちから世界史を勉強したい!」「わかりやすい世界史の参考書が欲しい!」
そんな受験生は是非参考にしてください!
また、共通テスト世界史の勉強計画とポイントについても解説しているので是非ご覧ください!
共通テスト世界史で覚えるべきこと
世界史で覚えることは以下の4つです。
〇 用語
〇 場所
〇 時代の流れ
〇 年号
まず、覚えなければならないのは、人名・国名・事件名などの用語です。
これらはもちろん覚えましょう。
そして、場所を覚える必要があります。
共通テストでは、「この国の場所を選べ」、「最大勢力範囲を選べ」といった問題が出題されます。
そんな問題に対応するために、主要な国の場所や勢力範囲を覚えましょう。
そして、時代の流れを覚える必要があります。
共通テスト世界史では時代の流れや出来事の因果関係が問われます。
そういった問題で上位層と差がつきます。
さいごに、年号を覚える必要があります。
共通テストでは、時代並び替え問題が出題されます。
時代並び替え問題は単に用語を覚えているだけでは解けないので、最も難易度の高い問題といえます。
時代の流れを覚えていれば、ある程度は解けますが、
ときどき違う地域の出来事が含まれていることがあります。
年号を知らなければ、そんな問題を解くことができません。
また、年号を覚えていれば、他の問題に応用することもできます。
手間を惜しまず年号を覚えましょう!
参考書で勉強するうえで注意すべき2つのこと
いろんな参考書に手を出すのは絶対にダメです。
一冊を完璧に仕上げることでやっと成績が伸びるからです。
しかし、自分に合わないと思った参考書をやり続けるのもダメです。
自分のレベルに合わない、わかりにくい参考書をやっても時間の無駄だからです。
「自分に合った参考書を探す」「選んだ参考書を完璧にやりきる」
この2つが参考書で勉強するうえで最も大切なことです。
共通テスト世界史対策にオススメ参考書
時代と流れで覚える! 世界史B用語
共通テスト世界史を勉強するうえで、圧倒的にオススメの参考書です。
共通テスト世界史では用語を覚えているのは前提として、
時代背景・出来事の因果関係・時代の流れが問われます。
ここを覚えているかいないかで上位層と差がつきます。
一問一答の参考書では用語を覚えることはできても、
時代背景・出来事の因果関係・時代の流れは覚えられません。
しかし、この参考書では名前の通り時代の流れに沿って知識をインプットできます。
見開き左側のページには各単元に関連するグラフ・地図・写真がのっています。
主要な国の場所や、世界史資料集にのっているような文化の写真が覚えられます。
右側のページには時代の流れに沿って単元の内容がまとめられた文章がのっています。
「なぜこの出来事が起こったのか」など時代の流れ・因果関係を詳しく理解することができます。
また、赤シートが付いており重要な用語は赤字となっているので、手軽にアウトプットできます。
この一冊さえあれば、講義本や一問一答は不必要です。(国公立二次試験で世界史がある・難関私大を受ける人は別)
時代と流れで覚える! 世界史B用語の使い方
①ページ内容をひととおり読む
②右側のページ「重要用語チェック」の用語を赤シートで隠して覚える
③左側のページで場所・文化の写真・グラフを覚える
④右側のページ「流れで覚える」の用語を覚える(難易度高め)
※各単元ごとに覚えていく
まず、見開き1ページの内容をひととおり読んで、おおまかな流れをつかみましょう。
次に、右側のページ「重要用語チェック」の用語を赤シートで隠して覚えてください。
基本的な用語ばかりなのですべて覚える必要があります。
次に、左側のページで場所・文化の写真・グラフを覚えてください。
これらは共通テストで頻繁に出題されます。
さいごに、右側のページ「流れで覚える」の用語を覚えましょう。
難易度が高い用語がのっていますが、共通テストで問われる可能性があります。
また、私大受験にも役立つので手間を惜しまず覚えましょう。
マンガとゴロで100%丸暗記 高校世界史年代
世界史で上位層になるためには年号を覚える必要があります。
例えば、共通テストで出題される時代並べ替え問題では、
同時期に何が起きていたかを知っていなければなりません。
そんなとき出来事の年号を覚えていればヨコのつながりを理解できます。
本書は年号を覚えるのにオススメの参考書です。
他の語呂合わせ参考書とは異なり、イラストがついているのが特徴です。
イラストは漫画風にかかれており、語呂合わせを視覚的に覚えられます。
さらに、カラー印刷となっているのでとても読みやすいです。
また、語呂合わせは五七五調となっています。
聞きなじみのある五七五調のリズムにのって手軽に覚えられます。
マンガとゴロで100%丸暗記 高校世界史年代の使い方
本書は4つの章に分かれており、それぞれ「古代」「中世」「近代」「現代」に分かれています。
史実の勉強ペースに合わせて、時代ごとに年号を覚えていきましょう。
また、語呂合わせとイラストを一通り見てから、赤シートで年号を隠しながら覚えましょう。
山川世界史教科書は共通テスト対策には向かない
世界史の参考書は以上紹介した2つで十分です。
この2つを完璧にすれば、共通テスト9割は取れます。
山川の世界史教科書を使っている受験生がいますが、共通テスト対策にはあまりオススメしません。
山川の世界史教科書ではヨコのつながりが見えにくく、
同時期にどこで何が起こっていたかなどが分からないからです。
しかし、出来事の流れが細かく記述されているので、二次試験で世界史を使う受験生にはオススメです。
まとめ
今回は共通テスト世界史対策のオススメ参考書を紹介しました。
参考書で勉強する際には、自分に合った参考書を選んで最後までやり切ることが大切です。
紹介した参考書は多くの受験生に合うと思うので、ぜひ参考にしてください!
コメント