高学歴の利点って何?高学歴のメリットを4つ紹介!【現役神戸大生が語る】

はじめに【高学歴のメリットとは?】

小1の正一
小1の正一

どうも!小1の正一です!

私は高2まで勉強0時間。高3から本格的に勉強を始めて、

独学で神戸大学法学部に現役合格しました。

現在2回生、個別指導塾で塾講師を2年間しています。

塾講師をしていると、こんな疑問を持つ生徒がたまにいます。

受験生
受験生

高学歴のメリットはなんですか?

そんな疑問に答えます。

「勉強するモチベーションがない」、「勉強する理由が分からない」、

そんな人は是非ご覧ください!

高学歴のメリット①周りのレベルが高い

なんといっても周りのレベルが高いです。

資格勉強をする人、サークルを立ち上げる人、起業する人などアクティブな人がたくさんいます。

また、単純に学力が高いです。

テスト前少ししか勉強していないのに、高得点を取ってくる人もいます。

才能の差を感じてネガティブになることもありますが、

そんな人が身近にいることがとても貴重だなとつくずく感じます。

負けてられるかといつも触発されます。

小1の正一
小1の正一

いい意味で意識高い系が多い!

高学歴のメリット②就職に強い

一般的に高学歴だと就職に強いです。

私が在籍している神戸大学の卒業生はなだたる企業に行っています。

また、日本は学歴社会なので、学歴フィルターが存在します。

ある程度高学歴ならば、フィルターに引っかかることはないです。

例として、2021年度神戸大学就職先ランキングを紹介します。

1位三井住友銀行37人
2位富士通32人
3位ダイキン工業31人
4位川崎重工業28人
5位パナソニック26人
6位関西電力20人
7位東京海上日動火災保険19人
8位クボタ16人
9位JR西日本15人
10位三菱UFJ銀行14人
10位三菱電機14人
10位住友電気工業14人
参考文献 サンデー毎日2020/8/30号

このように文系・理系ともに多くの人が大企業に就職しています。

高学歴と就活の強さに相関があるのは間違いないでしょう。

高学歴のメリット③卒業生とのつながりが強い

高学歴といわれる大学では、卒業生とのつながりが強いです。

例えば、神戸大学には経営学部・経済学部・法学部の学生が入れる凌霜会があります。

凌霜会では卒業生から就活の話を聞けたり、話せる機会があります。

他には東京大学の赤門閥・慶応大学の三田閥があります。

また、社会人になっても高学歴だと有利です。

大企業には有名大学出身の人が多いので、同じ大学出身ということで距離が縮まるかもしれません。

小1の正一
小1の正一

実際に凌霜会に入っています!貴重な話を聞ける!

高学歴のメリット④自分に自信が持てる

内面の話ですが、高学歴だと自分に自信が持てます。

頑張って難関大学に合格した成功体験が自信になります。

なにかで失敗し挫折して自信が持てなくなったときに、

「大学受験で頑張ったんだ!自分は頑張れる人間なんだ!」

と思うことで自己肯定感を維持できます。

また、大学名をいうときに多くの人が驚いてくれます。

皆すごいと言ってくれるので、単純にうれしいです。

勉強を頑張ってよかったなと思います。

小1の正一
小1の正一

合格してから親がワカッテTVを見るようになりました。

これは良くないです。

高学歴のメリット番外編

高学歴はモテる?

受験生
受験生

高学歴はモテる?

別にモテないです。

すごい!と言ってくれて終わりです。

私も「高学歴になったらモテるだろう」というモチベーションで勉強してきました。

そして神戸大学に入った今、別にモテていません。

結局モテるのは本人の実力次第です。

賢くなくてもモテる人はモテます。

筋トレをして、身だしなみに気をつけて、かっこよくなりましょう。

小1の正一
小1の正一

魅力的な男になろう!

イケてる人はいる?

受験生
受験生

イケてる人はいる?

イケてる人はいます。

本当に神戸大学生?と思うほどイケてる人もいます。

イケイケすぎて怖そうに見える人もいますが、しゃべってみたらいい人です。

みんなちゃんと勉強してきているので、やべー奴はいません。

はっちゃけたい人はイタくならない程度に大学デビューしちゃいましょう。

まとめ【高学歴はメリットだらけ!】

今回は高学歴のメリットについて話しました。

メリットは以下の4つです。

①周りのレベルが高い

②就職に強い

③卒業生とのつながりが強い

④自分に自信が持てる

なかでも、周りのレベルが高いのが一番のメリットだと思います。

周りに凄い人がたくさんいるのはとても貴重なことです。

切磋琢磨できる友達を見つけて、自分を高めましょう。

また、メリットでは述べませんでしたが、面白い人が多いです。

みんな知識豊富なので、笑いのレベルが高いです。

面白い友達を作って、楽しいキャンパスライフを過ごせるように、

頑張って勉強しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました